お役立ち情報
PR

ジョブメドレーでの履歴書の送り方|Web応募の基本マナーと注意点

kusuri0530
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

転職活動において、作成した履歴書をどのように提出するかは、選考の第一歩となる重要なプロセスです。特に、ジョブメドレーのようにオンラインで応募が完結するプラットフォームでは、Web上での書類の送り方や、その後のコミュニケーションがあなたの第一印象を左右します。

「作成した履歴書はどうやって送るのだろうか」「何か特別なマナーはあるのだろうか」といった疑問や不安を抱く方もいらっしゃるかもしれません。この記事では、ジョブメドレーを利用して薬剤師の転職活動を行う際の、履歴書の送り方に関する基本的な流れと、採用担当者に好印象を与えるためのポイントを詳しく解説します。

基本はジョブメドレーのWeb履歴書で完結

ジョブメドレーを利用する際の最も簡単で基本的な履歴書の送り方は、サイト上で作成したWeb履歴書(プロフィール)をそのまま送信する方法です。会員登録の際に、学歴や職務経歴、保有資格、自己PRなどをプロフィールとして入力しておくと、その情報が応募書類として機能します。

サイト上の求人ページから「応募画面へ進む」ボタンを押し、必要な情報を確認して応募を完了させると、あなたが入力したプロフィール情報が応募先の事業所に送信される仕組みです。この方法なら、応募する企業ごとに履歴書を印刷したり、郵送したりする手間が省け、スピーディーかつ効率的に応募プロセスを進めることができます。

応募先によっては別途提出を求められる場合も

ジョブメドレーのWeb履歴書だけで応募が完了する場合がほとんどですが、事業所の方針によっては、別途、印刷した履歴書や職務経歴書の提出を求められるケースもあります。

その場合の指示は、応募後にジョブメドレーのメッセージ機能を通じて、採用担当者から直接連絡が来ることが一般的です。「面接時にご持参ください」「下記住所までご郵送ください」といった指示内容を注意深く確認し、それに従って準備を進めましょう。指示された提出方法や期限をきちんと守ることが、社会人としての信頼に繋がります。

印刷した履歴書を郵送する際のマナー

もし履歴書の郵送を求められた場合は、基本的なビジネスマナーを守ることが大切です。まず、履歴書は折らずに入れられるように、A4サイズ(職務経歴書も同様)であれば角形A4号、B5サイズであれば角形2号の封筒を用意しましょう。

書類はクリアファイルに挟んでから封筒に入れると、雨などで濡れたり、途中で汚れたりするのを防ぐことができます。封筒の表面には、宛先となる事業所の住所と部署名、担当者名を正確に記入し、左下に赤字で「応募書類在中」と書き添えます。裏面には、ご自身の住所と氏名を忘れずに記入しましょう。

丁寧なコミュニケーションが成功の鍵

ジョブメドレーでの転職活動は、応募から採用まで、応募先と直接コミュニケーションを取りながら進んでいきます。Web履歴書を送る際も、郵送する際も、一つひとつのプロセスにおいて、丁寧で誠実な対応を心がけることが、採用担当者からの信頼を得て、良い結果に繋がるための重要な要素です。

特に、Web履歴書を送った後は、採用担当者からのメッセージを見逃さないように、こまめにログインして確認する習慣をつけましょう。この記事で解説したポイントを参考に、自信を持って応募の第一歩を踏み出してください。

薬剤師の転職活動や面接対策におすすめ

転職エージェントの紹介

「おすすめの転職エージェント」を使えば、
転職活動を優位に進めることができます。

おすすめ1
1.ファーマキャリア
おすすめ2
2.ファルマスタッフ
おすすめ3
3.アポプラス薬剤師
代理人を介した転職活動で採用効率UP
薬剤師の面接対策を業界別に読み解く

業界別の面接対策

pharmaceutical
1.製薬会社
pharmacy
2.調剤薬局
drugstores
3.ドラッグストア
hospital
4.病院
ABOUT ME
ライト
ライト
キャリアアドバイザー
人材会社で15年間、転職・中途採用市場における営業職・企画職・調査職の仕事を経験。
社団法人人材サービス産業協議会「転職賃金相場」研究会の元メンバー
好きなアニメは、薬屋のひとりごと。
※当サイト記事はリンクフリーです。ご自身のサイトへ自由にお使い頂いて問題ありません。ご使用の際は、文章をご利用する記事に当サイトの対象記事URLを貼って頂ければOKです。
記事URLをコピーしました