お役立ち情報
PR

薬剤師の転職、病院への志望動機の書き方【例文付き】

kusuri0530
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

薬剤師の転職活動において、応募書類の中でも特にあなたの熱意や人柄、そして将来性を伝える上で最も重要なのが「志望動機」です。特に、調剤薬局やドラッグストアとは異なる役割が求められる「病院」への転職では、なぜその病院でなければならないのかを、ご自身の経験と結びつけて具体的に語ることが、採用の可否を分ける大きな鍵となります。この記事では、採用担当者の心に響き、あなたの価値を最大限に伝えるための、病院薬剤師を目指す際の志望動機の作り方を、具体的な構成や例文を交えて詳しく解説します。

志望動機を作成する前の重要な準備

魅力的な志望動機を作成するためには、いきなり書き始めるのではなく、事前の準備が不可欠です。まず行うべきは「自己分析」です。これまでの薬剤師としての経験(調剤、服薬指導、病棟業務、DI業務など)を具体的に振り返り、ご自身の強みや得意なスキル、そして今後のキャリアで何を成し遂げたいのかを明確にしましょう。

次に行うのが、徹底した「病院研究」です。応募先の病院の公式ウェブサイトや求人情報を隅々まで読み込み、その理念や地域における役割、強みとする診療科、そしてどのような薬剤師を求めているのかを深く理解します。この二つの準備が完了したら、最後にあなたの強みやキャリアプランと、病院の特徴との「接点」を見つけ出します。この接点こそが、あなただけのオリジナルな志望動機の核となります。

採用担当者に伝わる志望動機の基本構成

説得力のある志望動機は、一般的に三つの要素で構成されています。まず「結論」として、「貴院が推進されている〇〇という点に強く惹かれ、志望いたしました」というように、その病院を選んだ最も大きな理由を最初に明確に述べます。

次に、その結論に至った「根拠」を、ご自身の具体的な経験やエピソードと結びつけて説明します。「前職では〇〇という経験を通じて、△△の重要性を実感しました。そのため、△△に特に力を入れている貴院で働きたいと考えるようになりました」というように、話に一貫性を持たせることが重要です。

そして最後に、入社後の「貢献」について具体的に言及します。「私の〇〇というスキルを活かし、貴院の△△という分野の発展に貢献したいと考えております」と、あなたの活躍が病院にとってどのようなメリットをもたらすのかを伝え、将来のビジョンを示して締めくくります。

【状況別】薬剤師の病院向け志望動機 例文

ここでは、ご自身の状況やアピールしたいポイントに合わせた志望動機の例文をご紹介します。

チーム医療への貢献意欲をアピールする場合

貴院が推進されている質の高いチーム医療体制のもとで、専門性を発揮したいと考え、志望いたしました。現職の病棟業務では、毎朝のカンファレンスで医師や看護師と積極的に情報交換を行い、薬学的観点から副作用の早期発見や処方提案を行ってまいりました。この経験から、円滑なコミュニケーションがチーム医療の質を高めることを学びました。多職種連携を重視する貴院の一員として、患者様にとって最適な薬物療法の実現に貢献したいです。

特定の専門領域への関心をアピールする場合

がん治療における先進的な取り組みをされている貴院で、専門薬剤師としてのキャリアを築きたいという強い思いから志望いたしました。前職で培った抗がん剤の混合調製技術と副作用モニタリングの知識を、より高度なレベルで実践したいと考えております。貴院のがん専門薬剤師の方々と共に学び、患者様のQOL向上に尽力できると確信しております。

調剤薬局からの転職で意欲をアピールする場合

地域のかかりつけ薬局で勤務する中で、より急性期の複雑な薬物治療に携わりたいという思いが強くなり、地域医療の中核を担う貴院を志望いたしました。調剤薬局で培った、患者様一人ひとりの生活背景を理解し、寄り添うコミュニケーション能力は、貴院の病棟業務においても、患者様との信頼関係構築に必ず活かせると考えております。未経験の業務にも積極的に取り組み、一日も早く貴院に貢献できるよう努力する所存です。

避けるべきNGな志望動機の例

内容が薄く、熱意が感じられない志望動機は、採用担当者に見抜かれてしまいます。「充実した研修制度で学ばせていただきたい」といった受け身の姿勢だけではなく、ご自身がどのように貢献できるのかを能動的に示すことが大切です。また、「貴院の理念に共感しました」と書くだけでなく、理念のどの部分に、ご自身のどのような経験から共感したのかを具体的に述べなければ、他の応募者との差別化は図れません。前職への不満を退職理由とするのも避け、常に前向きな言葉で表現することを心がけましょう。

薬剤師の転職活動や面接対策におすすめ

転職エージェントの紹介

「おすすめの転職エージェント」を使えば、
転職活動を優位に進めることができます。

おすすめ1
1.ファーマキャリア
おすすめ2
2.ファルマスタッフ
おすすめ3
3.アポプラス薬剤師
代理人を介した転職活動で採用効率UP
薬剤師の面接対策を業界別に読み解く

業界別の面接対策

pharmaceutical
1.製薬会社
pharmacy
2.調剤薬局
drugstores
3.ドラッグストア
hospital
4.病院
ABOUT ME
ライト
ライト
キャリアアドバイザー
人材会社で15年間、転職・中途採用市場における営業職・企画職・調査職の仕事を経験。
社団法人人材サービス産業協議会「転職賃金相場」研究会の元メンバー
好きなアニメは、薬屋のひとりごと。
※当サイト記事はリンクフリーです。ご自身のサイトへ自由にお使い頂いて問題ありません。ご使用の際は、文章をご利用する記事に当サイトの対象記事URLを貼って頂ければOKです。
記事URLをコピーしました